2018年11月15日

さんれ〜くの良さ

結露がとにかく嫌い!
どうもかやつです。



昨日久しぶりの外食をしました。
岡谷市のさんれ〜くさんです。

子供が小さいとやはり
ファミレスがメインになりますね。



頂いたのは日替わりランチと
唐揚げのお子様ランチ。

独身の頃はファミレスを毛嫌い
していましたが、
さんれ〜くさんでガラッと
イメージチェンジされましたね。

料理の内容とかではなく、
スタッフさんの雰囲気。


私もずーっと飲食業をしてるので
どこのお店に行っても
店の内装、客層、料理は必ず見ます。
中でも最重要ポイントは
スタッフさん。


ファミレスのスタッフさんは
マニュアルとかもあるでしょうし
言葉などは統一されていると
思います。
ただ、ちょっとした時に
その人の人柄が露骨に出るのが
接客業。


マニュアルで統一されていても
ロボットみたいに動くのが
吉ではないし、
いかにお客様のことを考えた
動きがとれるかが一番ですね。


一番大事なのは笑顔でしょう。



笑顔のない人から
渡される料理は正直
美味しくないと思います。



求める笑顔は
下品なものでなく、
安心する笑顔。



そういう点で、さんれ〜くさんは
また行こうと思いました。


ファミレスでは減ってきている
最初のお水の提供もありますし
お客様の年齢層が
御高齢ということも
長く支持されてる秘訣でしょう。


さんれ〜くさん!
ありがとうございましたm(__)m
  


Posted by かやつ at 12:00Comments(0)食べ歩き